今更ですが、コロナのリヤサスペンションを車高調に交換❗️シャープなラインに、より一層磨きが掛かった⁉️

何年も前から、イマイチ気に入らなかったリヤの車高😞

うちのコロナの足廻り、フロントサスは何十年か前に入れた車高調、リヤに関しては当時車高調は存在しておらず、強化サス。
スプリングを切ったりして程々の車高を保っていた感じなんですね😅


しかしながら、イマイチ下がり過ぎた車高の不便さに嫌気が差し、ノーマルスプリングに戻しましたがやっぱり気に入らない・・・。

「もう少しなんとかしたいんだよなぁ・・・」

そんなことを思いながら、何年の歳月が流れたのだろうか・・・?


ある時ネットで少し調べてみたら、なんか良さそうな車高調を発見‼️

「これ、いいかもっ❗️」


でもその時はそれなりの金額してたので、

「ま、今はいいか・・・」

って、更に数年が経過してしまいました・・・。


最近になってたまたまネット見てたら、以前見つけたなんか良さそうな車高調と同様のものが・・・
以前見つけた時の半額以下のお値段😯

「これは買うしかない‼️」

という訳で、念願のリヤ車高調作戦が始まるのでした😄

部品も届いたので、早速作業開始です❗️

部品が届いたので早速「中身を確認〜」という事で、開けてみると・・・、

立派なダンボールにこの丁寧な梱包😀

これでもかっ!って位のラップ巻😅

更にプチプチ巻〜
なかなかブツに辿り着けませ〜ん💦

やっとご対面〜!
超〜丁寧な梱包、ありがとうございます😄

片側でこの構成です

と、こんな感じのお品物で、仕上げも丁寧でよく出来ています👌
アジャスターの調整ネジも、赤のアルマイト仕上げがいい感じです。
バネレートは14kgとの事なので、ちょっと硬そうですね😅

ただ、付属のアッパーの当てゴムは、下突きダンパーに引っ張られて均等に配置されそうもないので別の物を作る事にしました。

それがコチラ・・・。

厚さ2mmのNBR(ニトリルゴム)シートを切り抜きました

純正のインシュレーターから型を取り
切り出します

アジャスターに乗せるとこんな感じ〜

と、こんな感じで下準備は終了〜!
お次は、交換作業で〜す😀

ちなみにうちのコロナのリヤサスは、セミトレーリングアーム式。

こういうタイプです

なので、ショックアブソーバーの下側とドライブシャフトを外せば、スプリングは「ゴロン」と落ちるので作業は楽です😀

ドラシャとショック外せば・・・

もうスプリングはフリーなので
引っ張れば落ちます😅

ハイ、取れました😁
インシュレーター、ロワーはボロボロです💦
アッパーは使用しません。たぶんもう使わない・・・😅

と、ノーマルスプリングってこんなに長かったんですね🤣

ロワーアームはサビが出ていたので、サビを落としてシャーシブラックでお色直し✨

サビサビ〜💦

ピカピカ〜✨

ちなみにサスのインシュレーターですが、何だか事前に上下購入してました😀
今回はロワーは使いますが、アッパーは在庫倉庫の肥ですね😂

さて、車高調を装着しま〜す。
上から、自作当てゴム→アジャスター→スラストシート→スプリング→ロワーインシュレーター(新品)の順番に組み込みます。

アジャスターの位置は
とりあえず下端から3cm

こんな感じ〜😀

全体的にはこんな収まり具合
ショックはショートストロークに
交換した方が良さそうですね😅

と、こんな感じで車高調に無事交換完了〜❗️

作業終了〜❗️仕上がりはどんな感じ⁉️

何十年だか十何年だか忘れましたが、念願のリヤ車高調の完成で〜す😄
ビフォー・アフターを見て見ましょう!

いい感じになりました😁

約3cm下がりました👌

見た目はいい感じに仕上がりました👍
乗り心地はかなり硬いです💦
14kgですからね、そんなもんでしょう、旧い車らしくて良しとしましょう👌

見た目優先、大満足👍

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

当サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

TOP