とっておきのライドスナップフォトを集めました😄
- ソロライドギャラリー
- ゆうひの丘
- 聖蹟桜ケ丘いろは坂
- 多摩丘陵パノラマの丘
- よみうりランドV通り 通称「V坂」
- 多摩川スカイブリッジ
- 母校の駐輪場
- コロナ禍の 浅草
- 上野公園の 桜
- やっぱり 東京タワー
- 通り道の 銀座
- 得意な 横浜
- なんか落ち着く 鎌倉
- ふらっと向かう 湘南
- 2度目はないかなぁ 和田峠〜宮ヶ瀬
- 道志道で 山中湖〜忍野八海
- 2022~2023 年越しライド
- 2023 元旦ライド
- ちょこっと 羽田
- 夜ライド ゆうひの丘〜よみうりランド イルミネーション
- 節分の 大国魂神社
- ほど良い登り 城山湖〜小倉橋
- 快晴の 江ノ島
- 静かで落ち着く 相模湖近くの山中
- いつもの道草 よみラン「巨人への道」
- 山だらけ 有間ダム〜秩父
- 後輩がグスト乗りになったので
- 訳あって 2台目のグスト
- 思い出深い 奥多摩
- 通称「ワンイチ」 東京湾一周ライド
- 今は無きよみうりランド坂の奥にあった 妙法寺
- ぐるっと一周 三浦半島〜!
- 長閑な風景 上野原
- 制服で ちょこっと 都内
- 江戸情緒に磨きが掛かる 夜の川越
- 日本一の山 東富士周遊
- 早朝の 浅草
- 2024 初日の出ライド 奥多摩〜小菅村
- 雪が降ると走りたくなる〜! 多摩川
- 山の帰りにレトロ自販機 相模原
- 涼しさ求めて〜旧甲州街道で 小仏峠登山道入口
- 時代の入り混じった 夜の東京駅
- 小江戸情緒溢れる 雨の川越
- 行ってみたかった 渡良瀬三県境
- ゆうひの丘
- チームライドギャラリー
ソロライドギャラリー
思い立ったまま一人で走る
わがままになれる自分がそこに居る
好きなところへ気ままに向かおう!
それが「ソロ」の充実感
ゆうひの丘
一番お気に入りの場所😉
聖蹟桜ケ丘いろは坂
ジブリ「耳をすませば」で有名になった場所の一つ😃
多摩丘陵パノラマの丘
尾根幹から遊歩道を上がったところ。自転車なら連れて行ける!
よみうりランドV通り 通称「V坂」
学校帰りに寄り道〜😀
多摩川スカイブリッジ
羽田空港の夜景も楽しめる✈️
母校の駐輪場
コロナ禍の 浅草
朝7時前だけど、誰も居ない💦
こんな風景なかなか撮れないよね😀
上野公園の 桜
やっぱり 東京タワー
通り道の 銀座
得意な 横浜
なんか落ち着く 鎌倉
ふらっと向かう 湘南
2度目はないかなぁ 和田峠〜宮ヶ瀬
道志道で 山中湖〜忍野八海
道の駅 どうし
山中湖湖畔にて
忍野八海にて
2022~2023 年越しライド
2023 元旦ライド
ちょこっと 羽田
夜ライド ゆうひの丘〜よみうりランド イルミネーション
節分の 大国魂神社
ほど良い登り 城山湖〜小倉橋
快晴の 江ノ島
今日の江ノ島は・・・なんと陸つなぎ!
年間で数日しかない特別な大潮の時にこうなるんだって!
何も知らずに出掛けたら、たまたま遭遇!
静かで落ち着く 相模湖近くの山中
いつもの道草 よみラン「巨人への道」
山だらけ 有間ダム〜秩父
後輩がグスト乗りになったので
訳あって 2台目のグスト
「訳」って何?その訳はこちら
思い出深い 奥多摩
ロードバイクに興味を持ち始めた頃、通学用のクロスバイクで奥多摩周遊道路を走った!
その時は、奥多摩湖の駐車場まで自転車を車に積んでやって来た。
この経験がロードバイクに目覚めるきっかけだったのかも知れない。
奥多摩は、うちのコロナで何度もドライブしてるから、見慣れた道だよね😀
今はグストでカッ飛ばしてるけど、そのうち車に変わっちゃうのかな・・・。
通称「ワンイチ」 東京湾一周ライド
東京湾をぐるっ〜と一周、金谷と久里浜はフェリーでちと休憩〜😄
今は無きよみうりランド坂の奥にあった 妙法寺
以前から気になっていたよみランヘアピンカーブの途中にある脇道。
今更ながら入って行くと・・・、お寺がありました〜!
日本山妙法寺というお寺です。詳しい事は分かりません😅
ぐるっと一周 三浦半島〜!
走るのに一生懸命で写真撮ってな〜い💦
長閑な風景 上野原
制服で ちょこっと 都内
若者定番ですね🤣
江戸情緒に磨きが掛かる 夜の川越
日本一の山 東富士周遊
なぜか自分の誕生日に、富士山の麓まで行ってる高校生ロードバイク乗り😄
夜中に出発して、気温一桁台の山道をひたすら上り、辿り着いた山中湖は霧の中💦
山の早朝あるあるの風景なので、気を取り直して東富士周遊って事で走っていたら・・・
「なんという事でしょう!」
雲ひとつ無い青空が広がっているじゃないですか☀️
神様からのとっても素敵な誕生日プレゼントだったんですね😊
早朝の 浅草
2024 初日の出ライド 奥多摩〜小菅村
雪が降ると走りたくなる〜! 多摩川
山の帰りにレトロ自販機 相模原
涼しさ求めて〜旧甲州街道で 小仏峠登山道入口
時代の入り混じった 夜の東京駅

小江戸情緒溢れる 雨の川越
行ってみたかった 渡良瀬三県境
ちょっと調べてみました。
三県境(さんけんきょう)は、
3つの都府県境が一点に集まる所で
三国境(みくにざかい、さんこくきょう)とも呼ばれ
日本全国に48カ所あるそうです。
多くが山頂や河川の中央にあるそうですが、
この渡良瀬三県境は田んぼの真ん中にあり、遊歩道の整備されています。
なんだかどこも風景似てるね😅
To Be Continued!
チームライドギャラリー
ひとりよがりで走れない
仲間の鼓動を感じながら
少しでも早く目標に向かってひとつになる
それが「チーム」の醍醐味
Team:300円粉チーズ
なんだかんだ言っても 湘南
戦艦「三笠」とコラボ 横須賀
登った登った 大涌谷
でも寒かった🥶
やっぱり山だね 奥多摩
サクッと 横浜
風情ある 川越
時の鐘 小江戸川越のシンボル
2023 初ライド パレスサイクリング
全部で何台だぁ⁉️
ミッキーには会わないよ 夜のディズニー
なんだかんだで 横浜
仲間と来たのは初めて 相模湖
湘南来たなら登らねば 湘南平
久しぶりに昼間の ゆうひの丘
こないだ来たよね ディズニー
仲間が増えてる!また来た ディズニー
なんとなく 箱根湯本、帰りはやっぱり 江ノ島
久しぶりにみんなで走れた 御嶽山
2ヶ月ぶりかな?久しぶりにみんなが集まった😀
今日は、ちょこっと山だね、川にも寄ってから帰ろう!
真夏の海を感じに来たよ 城ヶ島
普段着で ふらっとちょこっと 江ノ島
Team:Friends
来たくなるよね 湘南
今日はここまで! 小田原〜箱根湯本
次回は大涌谷だね💪
外せない 横浜☝️
下りは最高! よみうりランドV通り
バンデットには敵わないね🤣
ミッキーには会いません 東京ディズニーリゾート
外周走るだけ💦ゴメンね、ミッキー😅
たまに立ち寄る 葛西臨海公園
ここもイイね! お台場海浜公園
レインボーブリッジがいい感じ〜😄
ヒルクライムの聖地 ヤビツ峠
初めて行ったヤビツ峠、約40分で登れた👍
酷暑は止めよう💦 裏ヤビツ
訳あってグスト2台目の初遠乗りココ!
ポジション最悪で死んだ😇
二人ともパンク⁉️ 入山峠
友だちがタイムトライアルしたいって言うからまた来た 和田峠
またまた、「このクソ暑っい夏真っ盛りにこんなとこ来るねん?」
って言いながらもやって来た😂
でも、山って良いよね、自然のパワーを吸収出来るような感じがするから・・・
先輩と走った 芦ノ湖
To Be Continued!
コメント